きっかけになったのはこちらの記事。
ですが、この記事は色々な方向に話が飛ぶので、あくまできっかけです。以下に続く、僕が考えたこととの関連性はさほど高くありません。
最初の問題意識だけ共有しときましょう。
ここのところ数年、個人的に非常に違和感を感じているのが、いわゆる「ネタバレ」が現在の日本であまりにも過敏に扱われすぎているように思えることだ。
「ネタバレを過剰に気にしすぎることの弊害について」より
|
僕自身は、ネタバレに対して過敏な方だと思います。
基本的には読む側がネタバレを目にしないよう気をつけるべき(自己責任)と思いますが、紹介する側もある程度は「見たくない人が回避できる配慮」をすべきである、という立場です。
目次
- 僕がネタバレを嫌う理由1 奪う
- 増えた理由の仮説1 定義の拡大
- 増えた理由の仮設2 SNS
- 僕がネタバレを嫌う理由2 捻じ曲げる
- 終わりに~逃避論